小さなことからコツコツと 1
1月26日土曜日、慈光寺では節分会を行わせていただきました。
いのしし年の今年一年、大難が中難に中難が小難に、
そして福や良いご縁がありますように、
厄除け、七難即滅七福即生をお観音様を始め仏様がたに
ご祈祷、参拝させていただきました。
1月に入ると、御札(ふだ)の用意から、日々お経をあげさせていただいてと
粛々と準備させていただいますが、節分会の日、来ていただいた皆様とともに、
お経をあげさせていただいて完成するというか、いよいよ今年が始まるぞと
ピシッと 背筋から頭へ芯が通るような思いです。
こうして毎年続けさせていただけることは、本当に来て頂ける
皆様、神仏、ご先祖様のおかげだと思います。ありがとうございます。
さて、皆様とお経をあげさせていだいたのち、
一年の計は元旦にありといいますが、
大きな目標を立てるよりも、まずは自分のしたいことを、小さなことから
積み上げていっていくことが大事ですね、というお話をさせていただきました。
仏教では、阿弥陀さまの誓願というような 誓いますと宣言されるような
話はありますが、まずは、目の前のできること、
今できることをきっちりと行っていく
ことが重要視されています。
目標を立てて成功しようということといえば、よく自己啓発とかビジネス書の
ようなものが本屋さんにあるなあと思い、読んでみました。
あくまで2,3冊読んだだけなので、
偏っているかもしれませんが、読んだ中身はざっとこんな感じでした。
自分の望みを把握して、目標をきっちりたてて
強くそれを思い、考え、いつまでにこれをしようとかを決めて
そこから逆算して、計画を立てていったらいいよと、そして
その目標を随時、見直ししつつ 磨いていこう
なるほど、納得するし、なんだか読んだときはやる気すごく出る気がします。
ただこれはなかなか強い意志、情熱を持った方、もしくは
強烈な切羽詰まった理由、外的な要因等が合わさらないと
難しい。
まず日常の眼の前の出来ることですら、なかなか
出来ないのにと思い、はてそうすると、悟るとか安心を得たいとか
人々を救おう等、目標としては難しい目標をたてて
出家した過去の高僧の方々はどうされたのか。。
そこから日常のささやかな叶えたいこと、
成長したいこと、どうしたら良いように進んで
いけるのかのヒントがないかなあと思い考えてみました。
結果的に今の時点で、
すごい結論がでたわけではなく、
小さなことからコツコツとという
西川きよしさんを思い出すこの言葉が
大事だなあという結論にたどり着きました。
つづく。。
この記事へのコメントはありません。